栄養たっぷりで身体に良いと言われているルイボスティー。では、具体的にどんな栄養や成分が含まれているのでしょうか?今回はルイボスティーの栄養に着目し、その豊富なミネラルと活性酸素を除去する働きについてご紹介していきます。
ルイボスティーに含まれる栄養とその特徴
圧倒的に豊富なミネラル

ルイボスティーの特徴とも言えるのは、その豊富なミネラルです。
ミネラルはなぜ重要なのでしょう?
そこには、人間の体の約3分の2は水分でできている点が大きく関係してきます。
人間の体内の水分には、ミネラルやアミノ酸やたんぱく質などがバランス良く含まれている必要があります。ミネラルが不足してしまうと、筋肉や神経や酵素の働き、骨や歯の成分、浸透圧維持の働きや、細胞の中に物質を取り込んだり、排出したりする働きに影響が出てきてしまいます。
ルイボスティーに含まれる代表的なミネラルの栄養成分を列挙してみましょう。
- カルシウム
- カリウム
- 亜鉛
- リン
- マグネシウム
- セレニウム
- マンガン
- 鉄
- 銅
などです。
列挙してみると分かりますが、本当に豊富なミネラルを含んでいますね。
これは、南アフリカの大地が非常に豊富なミネラルを含んでおり、地深く根差した根っこからルイボスが吸収しているからです。
ルイボスティーの主要なミネラルの比率を見ると、36億年前の生命誕生の頃の海のミネラルの比率と似ているそうですよ。


増え過ぎた活性酸素を抑制する「SOD酵素」

ルイボスティーのもう一つの特性が、老化の原因とも言われる増え過ぎた活性酸素を抑制する酵素の働きです。
この酵素はSOD酵素(スーパーオキシド・ジムスターゼ)と言われています。
様々な環境汚染の物質やストレスが溢れる現代の私たちは、活性酸素が増え過ぎる傾向にあり、それが体の老化の原因となっています。これを中和してくれる物質を補えるのがルイボスティーなのです。
酵素と共に活性酸素を除去する「フラボノイド(ポリフェノール)」

酵素と共に活性酸素を除去してくれるのが、ルイボスティーに含まれるフラボノイド(ポリフェノール)です。
ルイボスティーに唯一含まれているフラボノイドの種類として、抗癌・糖尿病などへの効果が期待されるアスパラチンがあげられます。他にも含まれているフラボノイドは抗癌効果や認知症への効果が期待されるノトファギン、血流改善効果が期待できるケルセチン、血行の促進や改善が期待できるルチンなど多くが含まれます。
その他の嬉しい成分は?
ルイボスティーに含まれる身体に嬉しい栄養成分は、たくさんあって全て書ききれない程です。
それでも最後に紹介したい、その他成分には…
- 血糖値を下げるピニトール
- 歯を強くするフロライド(フッ素)
- そしてノンカフェインの飲み物であり、低タンニンである
などがあります。
ルイボスティーに含まれている成分は、以下の記事でも詳しく紹介しています。
豊富なミネラルとSODが身体にもたらす嬉しい効果・効能

それでは、そのミネラルやSODによって、どのような効果・効能が得られるのでしょうか?
ミネラルの嬉しい効果
骨だけじゃないカルシウム
まず、カルシウムは骨などをつくるだけではなく、神経の情報のやりとりにも関係があります。そのため、心臓や脳の働き、筋肉の収縮、ホルモンの分泌など、命の維持に欠かせない働きを助けるのです。カルシウムを多く含むルイボスティーによって、命の根幹の部分の働きを助けることができます。
老廃物を身体の外へ流すカリウム
カリウムは血圧を整え高血圧を防ぎます。さらに神経、筋肉の働きを調整するので、肩こりや疲労、脱力感や腰痛などの改善にも非常に効果が期待できます。ストレスによって尿から排出されてしまうカリウムをしっかり含むのがルイボスティーです。
妊活の必須栄養素「亜鉛」
亜鉛は、体の正当を促進し、貧血や抜け毛などを予防します。また、酵素の活性化の火付け役です。また、遺伝に関わるDNAの合成を支配するので、不足すると奇形児が生まれる可能性が高まるとも言われていますので、亜鉛が豊富なルイボスティーは妊婦さんにも必要な飲み物ですね。
リンがカルシウムを殺さない
そして、リンはカルシウムと結合して骨や歯を作ります。重要なミネラルですが、リンの取り過ぎはカルシウムを体外に出してしまう事になります。しかし、ルイボスティーはリンのほぼ2倍のカルシウムを含みます。非常にバランスのいい飲み物ですので、安心して飲めますね。
マグネシウムの相乗効果
マグネシウムはカルシウムと一緒に摂取することによって、骨粗しょう症の予防にも効果があります。マグネシウムが不足すると虚血性心疾患などの病を引き起こす可能性もあります。穀物・豆・海藻などの摂取量が減っている現代においては、ルイボスティーからしっかりと摂取していきたいものです。
忘れちゃいけない鉄分、おまけに銅
そして、鉄の摂取は貧血の予防や疲れやすさ、健忘症、無気力という症状の改善、肌へも良い効果があり、美容のためにも大切な成分です。銅に関しては鉄の働きを良くし、貧血や骨折の予防など、大切な効果があります。
SOD酵素が余分な活性酵素を除去
体内の活性酸素は増え過ぎるとガンの原因になったり、細胞の老化の原因になります。その増え過ぎを抑え、中和してくるのがSOD酵素です。
SOD酵素の働きによって、具体的には便秘、高血圧、糖尿病、白内障の改善、ガンや肝炎にも効果が認められています。また、花粉症や肌荒れへの効果など、数えられない程の効果が実際に実証されています。
フラボノイドでストレスを軽減
その他にもフラボノイド(ポリフェノール)によって、安眠効果やストレス解消効果、更年期障害への効果も期待されます。
ちなみに、フラボノイドがたっぷりはいっているのは、非発酵のグリーンルイボスティーです。レッドルイボスの10倍以上のフラボノイドが含まれていると言われています。安眠効果やストレス解消効果をより期待してルイボスティーを飲むなら、グリーンルイボスティーが良い選択肢になるでしょう。
その他の栄養素も嬉しい効果が
又、ピニトールには血糖値を下げるだけではなく、不妊の改善につながると今、期待が大きくなっています。
低タンニンなので、鉄分を壊さず貧血を気にする方にも安心です。さらにノンカフェインであることは妊娠中や授乳中の方、寝る前に飲む人にも安心ですよね。美しさを求めてルイボスティーを飲むなら、きっと美しい歯を保つフロライドも嬉しい効果でしょう。
これはぜひ、習慣にして飲んでいきたいですね!
栄養をたっぷり摂れるルイボスティーはどれ?
それでは、数あるメーカーのルイボスティーの中で栄養の観点からおすすめのルイボスティーはどれでしょうか?
おすすめを1つだけ上げるとするなら、やっぱりエルバランシアのルイボスティーです。
全採取量の上位1%のみのハイグレードな茶葉を使用し、エコサートなどの世界的な有機栽培認定機関の認証を受けています。そして大事な栄養面ですが、エルバランシアのルイボスティーは有効成分のためにあえて「煮出し」にこだわって、少し手間がかかる分、他メーカー以上にしっかりと栄養成分を抽出することができます。
1包に5gという通常の倍近くの茶葉を使用し、1包あたりの価格は、定期購入で初回約42円、2回目以降は約67円と手ごろな価格です。栄養たっぷりで飲みやすく、安心で、おまけにそんなハイグレードなルイボスティーを手ごろな価格でルイボスティーを飲めるのですから、試さない手は無いでしょう。これまで、市販のルイボスティーを飲んでいた方であれば、その味の違いにびっくりされると思いますよ。
ハイグレードな茶葉から抽出されるすっきり飲みやすく、かつ味わい深い、エルバランシアのルイボスティーをおすすめします。
はかせのまとめ

- ルイボスティーには人間の体内にとって不可欠な、ミネラルが豊富に含まれているのぢゃ。はるか昔、36億年前の海の栄養成分の割合が似ているとは、なんとも神秘的ぢゃのぅ。
- ミネラルと同じくらい注目したいのが、増え過ぎた活性酸素を除去するSODの働きぢゃな。細胞の老化を予防して、様々な美容・健康効果を期待できるのぢゃ。
- 他にも、最近では妊活にも良いと分かって来た「ピニトール」や、美しい歯をつくる「フッ素」もルイボスティーには含まれておるぞぃ。そして、これらの有効成分をたっぷり含むおすすめのルイボスティーは、やっぱりお得で美味しくて、おまけに栄養たっぷりな「エルバランシアのルイボスティー」ぢゃ!